新着情報news
不動産
遺産分割トラブルを避ける“共有不動産”売却のコツ
兄弟・親族関係が壊れない、納得の整理法
相続で共有になった「実家」や「土地」。
「売りたいけど、兄弟と話が進まない…」「誰が決めるの?」とお悩みではありませんか?
実は、“共有不動産”こそトラブルの温床。
放置すればするほど解決が難しくなります。
今日は、家族の関係を壊さずに円満に整理するための実務的なコツを、司法書士法人entrustがわかりやすく解説します。
共有不動産売却で起きやすいトラブルとは?
相続で兄弟姉妹が共有名義になった不動産では、次のようなトラブルが頻発します。
- 共有者が一人でも反対すると売却できない
- 共有者が遠方・連絡不通・認知症で同意が取れない
- 売却金の分け方(分配割合)で揉める
- 管理や固定資産税の負担が不公平に感じられる
- 放置すると持分が次世代に分散し、収拾がつかなくなる
こうしたトラブルは、感情のもつれだけでなく、「法律・手続きの誤解」から起こるケースが多いのです。
コツ① 最初から「全共有者で売る」意志統一を!
共有不動産の売却には共有者全員の合意が必要です。
少しでも迷いや反対があるうちに進めてしまうと、後でストップするのは時間の問題です。
まずは全員が「売る」ことに賛同すること、そして代表して交渉・契約を進める“売却責任者”を決めることが大切です。
entrustでは、司法書士・弁護士が家族間の話し合いをサポート。
第三者が間に入ることで感情的な対立をやわらげ、スムーズな合意形成をお手伝いします。
コツ② 遺産分割協議書や委任状で「誰が何をするか」を明確に
トラブルの多くは、書面の不備から起こります。「共有名義のまま売却に着手してしまう」ことはNGです。
事前に遺産分割協議書や委任状を整え、
- 誰が売主として登記を行うか
- 誰が不動産会社との窓口になるか
- 売却代金をどう分けるか
を明確にしておきましょう。
entrustなら、書面作成から登記申請まで一括で対応できるので、抜け漏れの心配がありません。
コツ③ 市場価格の査定で「納得できる売却額」を
「いくらで売るか」は最も揉めやすいポイントです。
相続税評価額や固定資産税評価額ではなく、実際の市場価格を把握することが大切です。
entrustでは、不動産鑑定士と提携し、第三者の公平な評価レポートを作成。
数字に基づく査定で、兄弟全員が納得できる価格設定を実現します。
また、資産税に強い税理士が、売却後の税金シミュレーションまでサポートします。
コツ④ 「持分売却」は最終手段に
自分の持分だけを他人に売る「持分売却」は、一見手軽でもリスクが大きい選択です。
新たな所有者が加わることで、親族間の関係悪化やトラブル再燃につながることもあります。
どうしても全員での合意が得られない場合は、共有物分割の調整や裁判を視野に入れることになりますが、司法書士法人entrustでは、弁護士との連携で「話し合いでの円満解決」を最優先します。
コツ⑤ 「現金分割」と費用・税負担・遺品整理まで同時に設計
せっかく売却できても、「誰がいくらもらうか」「税金は誰が払うか」で揉めることもあります。
entrustでは、相続・資産税に強い税理士をご紹介し、売却益から必要経費・税金を控除した“手取り額ベース”での分配設計を行い、節税策(3,000万円特別控除・取得費加算など)までトータルでプランニングします。
さらに、信頼できる遺品整理業者のご紹介も可能です。
空き家となった家の片づけ・残置物整理・清掃・リフォーム提案まで、専門業者と連携して“売れる状態”へ整えます。
「荷物が多くて売却準備が進まない」という方も、まとめてentrustにお任せください。
entrustの共有不動産売却ワンストップサポート
司法書士法人entrustでは、次の専門家がチームで関わります。
- 司法書士・弁護士:協議書作成・調整・法的トラブル対応
- 不動産鑑定士:市場価格の査定・公平な評価書作成
- 税理士:節税・確定申告の支援
- 土地家屋調査士:境界確認・測量
- 不動産会社:販売戦略・契約・決済サポート
- 遺品整理業者:整理・撤去・清掃・片付け支援
すべてを司法書士が窓口一本化して管理するので、「誰に何を頼めばいいのか分からない」という不安も解消されます。
「全員の合意」と「専門家の調整力」が、後悔ゼロの近道
共有不動産の売却で大切なのは、スピード・合意・第三者サポートです。
家族同士で抱え込むより、早い段階で専門家を入れることが、結果的に“揉めない最短ルート”になります。
司法書士法人entrustでは、登記・売却・税務・整理・遺品処理までワンストップで完結。
「もう手がつけられない」と感じる案件こそ、ぜひご相談ください。
あなたの家族にとって最も良い「出口戦略」を、一緒に見つけましょう。
相続登記から売却・遺品整理まで、まとめてご相談ください
司法書士法人entrust(芦屋・西宮・神戸・大阪)
代表司法書士:泉 康生
【ご相談内容例】相続登記/共有不動産売却/遺品整理/空き家整理 ほか
CONTACT
お問い合わせ
司法書士法人entrustへのお問合せは、下記メールフォームへ必要事項をご記入の上、ご連絡ください。
お問合せ用メールフォームは24時間受け付けております。担当が内容を確認次第ご連絡差し上げます。
お電話でのお問合せもお受けしておりますので、お急ぎの方や直接話したい方はお気軽にお電話ください。
06-6147-8639

